仕事上で必要とされる資格

介護士の仕事を始めるにあたっては、仕事上で必要とされる資格の種類や取得方法についてよく調べておくことが大切です。

たとえば、特別養護老人ホームや介護付有料老人ホームなど介護士が利用者の身体介護を主に担当する現場では、介護福祉士の資格が役立つ場面が多く、有資格者を好条件で採用している事業所も目立ちます。

こうした現場の中には、採用時に資格を持っていない場合でも、働きながら介護福祉士をはじめとした資格を取得できるよう、先輩の介護士がフォローに回ったり、国家試験の勉強会や実技研修を行ったりしているところもあります。そのため、将来を見据えて介護関係の資格を取りたい人は、時間を掛けて新人の介護士へのサポートがしっかりしている事業所を見つけることが大事です。

また、規模が大きい介護施設の中には、施設内で個々の利用者のケアプランの作成を行っているところもあり、介護福祉士の他にケアマネジャーの有資格者が重宝される傾向が見られます。

ケアマネジャーの資格を取得するには、すでに所有する資格の種類や実務経験によりますが、3年から5年程度の期間が必要です。そのため、求職中に安心して資格取得に臨めそうな現場を見極めることがポイントです。

なお、介護事業所の管理者や介護主任などを目指したい人は、資格取得により昇進時に有利に働くことがあります。そこで、できるだけ早い時期に将来性のある資格を取得できるよう計画を立てることが肝心です。